Gmailをブラウザでご利用の場合は、
メール開封やリンククリック、ファイル開封のステータスを記録します。
添付ファイルはGmailのサムネイルやプレビューで表示しないように加工しています。
添付ファイルをダウンロードした後のファイルは、保護ビューで表示されますので、
「編集を有効にする」をクリックすることでステータスを記録します。
参考
訓練対象者がブラウザでGmail利用時のメール操作について
※Gmailを別のメールシステムで見ている時は、状況が異なります。
1.メール開封の記録
メール一覧から受信したメールをクリックして閲覧した場合に、メール開封を記録します。
2.クリックリンクの記録
メール本文中のURLをクリックした場合は、リンククリックを記録します。
3.ファイル開封の記録
Gmailの仕様により、添付ファイルのサムネイルをメール本文の下部に表示します。
WordファイルやExcelファイルで訓練を実施した場合は、内容を表示しません。
また、プレビューでも表示しません。ダウンロード後にファイルを開いた場合は、保護ビューが表示されます。
保護ビューの「編集を有効にする」をクリックするとファイルの内容を表示し、ファイル開封を記録します。
