TOP各種機能、設定14.メールスカウトレポートの作成方法
最終更新日 : 2025/06/12

14.メールスカウトレポートの作成方法

メールスカウトレポートでは、設定された条件に当てはまるメールを抽出し、メールにて配送・確認することが可能です。

メールスカウトレポートはドメインレベルのコントロールパネルの【着信】→【ログ】から作成することができます。

1.まずクエリールールにてフィルターを設定し、レポートに表示したいデータを絞り込みます。
2.【結果を表示】と書かれている青いボタンをクリックし、フィルター済みのデータを表示します。
3.【この検索をメール送信】をクリックします。

ログイン後36.jpg

4. メールスカウトレポートの設定画面が表示されます。
* 印がついた必要事項を入力します。

ログイン後37.jpg

・件名 :受信するメールスカウトレポートの件名です。

※【件名】では、{{format_date(now)}} {{format_time(now)}}を追記していただきますと、ドメインユーザー/受信者のタイムゾーンに合わせた時刻が件名に表示されます。
▼例

ログイン後38.jpg

・送信者:レポートを受信した時送信者に表示されるメールアドレスです。
     実在するメールアドレスを入力してください。

・宛先:レポートを受信したいメールアドレスを入力します。

・配信 :レポートを送信するタイミングを設定できます。

ログイン後39.jpg

・すぐに  : 設定完了した後に一度だけ即時送信されます。

・指定の時刻で : 設定した時刻に一度だけ送信されます。以下の設定画面が横に表示されます。

ログイン後40.jpg

・平日午前九時、
 毎日9時。12時、16時 
       : それぞれ書かれているされている時刻に繰り返し送信されます。

・繰り返す   : 以下の詳細設定が横に表示され、そこで設定したタイミングで繰り返し送信されます。
     日次、週次、毎月の特定の日時にメールを送りたい場合はこちらを使います。

ログイン後41.jpg

※平日のみ:  月曜日~金曜日の5日間が対象です。祝日は判別されません。

・詳細設定: 以下の画面が横に表示され、「繰り返す」よりも詳細に繰り返しの送信タイミングを設定できます。

ログイン後42.jpg

こちらの欄には下に書かれている承認された値を入力していただき、その日の日付が値に含まれる場合に送信されます。

ここで入力する値はcron(クロン)のフォーマットですので、以下の文字を利用して入力します。

特殊文字  
*  (すべて) 承認されているすべての値が入力されている扱いになります。例:分の場合は0-59)
-  (範囲)前後の文字を含む、間の数値が入力されます。 例:1-4 は 1,2,3,4 と同等
,  (点) , が入力された前後の入力を分けて扱います。 例:1 2 と入力すると空欄でエラーとなるため 1,2 と入力します。分として入力された場合は一分と二分にそれぞれメールが送信されます。
数字1 / 数字2 (一定間隔)この特殊文字は数字1に入力された範囲から数字2ずつ入力されます。 例:時間の場合 */4 もしくは 0-23/4 とすると四時間ごとに送信されます。

・テンプレート名:以下の中からお選びください。

【column】

ログイン後78.jpg

【desktop card (en_US)】

ログイン後80.jpg

【desktop table (en_US)】

ログイン後84.jpg

【mobile card(en_US)】

ログイン後81.jpg

【mobile table(en_US)】

ログイン後82.jpg

【row】

ログイン後83.jpg

スケジュールと書かれている青いボタンをクリックすればメールスカウトレポートの作成完了です。

ログイン後44.jpg

作成したメールスカウトレポートは、
コントロールパネルの【レポート作成】-> 【メールスカウトレポート - 着信】よりご確認できます。

ログイン後45.jpg